虫歯で歯を削った場合や歯を失った際にその機能を補う詰め物・被せ物等の技工物をつくっているのは、実は基本的には歯科医師ではなく、”歯科技工士”によって作製されます。
また、多くの歯科医院では、技工物は院内で作らずに外部の”歯科技工所”に外注に出します。
それに対して、院内で技工物をつくる技工士をは院内技工士と呼びます。
治療を行う歯科医師と実際に作製する歯科技工士の連携によって最適な歯科技工物が完成します。
外部に技工物の作成を依頼するのではなく、専属の院内技工士がいることで、より患者様のご希望に沿った、ハイレベルな治療が可能になります。