現在成人の約80%以上の方が歯周病と言われています。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)は、歯科医師や衛生士の専門家が、歯石・着色・バイオフィルム(歯の表面に付着している細菌の膜)などの口腔内の汚れを専用の機械や器具を用いて除去し、虫歯はもちろん歯周病予防の為に行う施術の事です。
保険で行える“歯石取り”とPMTCとでは、意味が異なります。
保険で行える歯石取りは、歯周病と診断された方に適用され基本的には治療行為となります。一度では終了せず、数回に分けて治療を行う必要があります。
それに対しPMTCは予防のために行う処置であり、保険が適用されないのです。
PMTCの仕上げには、虫歯・歯周病の原因となる汚れや着色が付きにくくなるコーティングを行いますので、光沢のある歯の表面を回復する事ができます。
クリーニングの費用 | |
---|---|
1回 | ¥10,000(+税) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~14:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – |
15:00~19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | – |
大阪・北浜・淀屋橋のインプラント総合歯科医院:痛くない歯医者さん
© 2017 TSUTSUI-GROUP.JP All RIGHTS RESERVED.